こんばんは。
明日はいよいよ第十回LNF!
時がたつのは早いですね……最後らへんの会議を(窪)、は全て事情により欠席してしまったのだからかもしれませんが(!?)
そしてブログを更新しつつも、明日の自分が受け持つ夜の企画について、カンペしか作成していないという、ていたらくっぷりです。
うん、少し話がずれたみたいです。
ではもう一度軽く明日の事についておさらいしてみましょう。
まずは諸注意についてこれはリンクを張りましたので、諸注意という部分をクリックして確認していただければと思います。
では明日の事について、もう一度軽くおさらいしてみましょう!
■当日受付について
昼間に行う通常のLNFも、夜の宿泊も、当日参加OKです。
夜の宿泊への参加申し込みは、昼のLNFにて受付を行います。
■受付開始時間は10時です
昼間に行う通常のLNFの受付開始時間は10時です。
OP開始は10時半です。
いつもより、ちょっと早め。気を付けてくださいね。
■参加費
一般 2500円
大学生・専門学校生 1500円
高校生 500円
※学生の方は、受付にて学生証の提示をお願いします
■会場 ハイライフプラザいたばし
次にLNF昼の部のスケジュールはこちらとなっております。
■お昼の企画内容について
企画1「さがら総と終わらないラブコメ(さがら総 インタビュー)」
ゲスト:さがら総さん 司会:LNF委員長木村
昨年デビューしたばかりのさがら総さんですが、作品におけるラブコメの手腕は見事の一言。
この作品はいかにして出来上がったのか、その秘密に迫りたいと思います。
あわせて、「ラブコメとは」と言った問いや、新人賞への応募に関する心構えなどもお聞きします。
企画2「LNF10周年企画 ~ライトノベル、これまでの10年・これからの10年~」
ゲスト:極楽トンボさん
LNF初開催の2001年から10年経った今2011年、この10年の間にライトノベルはどのような変遷をたどって、またこれからの10年ではどのように変化していくのか。
この10年であった代表的な作品、キャラクター・読者・出版社の変遷などについて「まいじゃー推進委員会!」管理人の極楽トンボさんをまじえ、初代LNF実行委員長の勝木弘喜が語ります!!
大型参加者参加型企画なので、会場にもばんばん質問していきますよ~。お楽しみに
企画3「あざの耕平に隙は無い! ~作家生活から作品まで、全部入り~ 」
ゲスト:あざの耕平さん 司会:都築由浩さん
多数の人気シリーズを手がけるあざの耕平さんに作品の魅力をお聞きしつつ、シリーズの盛り上がるポイントはどこにあるのか、またそういった盛り上がりはどうやって作られるのかをお聞きします。
また、作家生活を10年以上続けられたなかで印象に残った出来事などもお聞きします。
特別企画 「藍上ゆうさんサイン会
「ドS魔女の×××」発売記念
新人作家 藍上ゆうさんサイン会決定!
最終選考委員全員を「エロい!」とうならせた、第2回「このライトノベルがすごい!」大賞優秀賞受賞作「ドS魔女の×××」が、LNF開催日の10月8日に発売です。LNFでは、なにげに一般参加申し込みをされていた作者の藍上ゆうさんの了解を得て、サイン会を開催することとなりました!
http://konorano.jp/
話題の新人作家さんのサインをいち早くゲットしちゃおう!
■その他の企画
●カードゲーム
時間帯=昼休み
場所=ラノベゲームコーナー
ラノベのカードゲームコーナーです。
初心者でも大丈夫。気軽にマスターに声をかけてください。
●同人即売コーナー
時間帯=企画開催時間以外
場所=同人即売コーナー
参加者による同人誌の即売コーナーです
●LNF10周年記念売店
時間帯=企画開催時間以外
場所=LNF物販コーナー
LNF10周年を記念して、Tシャツ、着せ替えボトルを作りました。
10周年のお祝い気分をわかちあってもらえると嬉しいです。
また、過去のイベント記録集やイラスト集も販売しています。
●座り読み
時間帯=企画開催時間以外
場所=座り読み・チラシコーナー
ゲストの本を置いています。「どんな話なのかなあ」「あの登場人物の名前なんだっけ?」…そんな時にもどうぞ。
読み終わらなかったら、帰りに書店にGO!ですよ。
●チラシコーナー
時間帯=企画開催時間以外
場所=座り読み・チラシコーナー
出版社からのお知らせなどを置いています。
また、LNFで使用した過去のイラストも展示します。
次に夜の部ですね。
【第10回ライトノベル・フェスティバル夜の部】
・テーマ:ライトノベル修学旅行
・開催日:2011年10月8日(土)
・会場:きぬや本館(きぬやホテルではありません。ご注意ください)
・参加費:7500円
<<タイムテーブル>>
会場受付開始 18:00~
オープニング 19:30~
企画1開始 20:00~
企画2開始 22:00~
企画3開始 24:00~
クロージング 翌8:00~
<<企画内容>>
ラノベの魔法少女、過去未来クイズ*ラノベネアラノベでパティシエLNFのオリジナルキャラクターを作ろう勝手に追悼、富士見ミステリー他
■■■注意事項■■■
・夜の部の受付は、昼の部の会場でも行っております。
夜の部の会場は混雑が予想されますので、昼の部に参加される方は事前に受付をお願いいたします。
・参加費はなるべくおつりのないようにお願いいたします。
・駐車場はご用意できませんので、公共の交通機関をご利用くださいませ。
・素泊まりになります。事前に食事をおとりいただくか、お弁当のご持参をお願いいたします。ちなみに会場付近には24時間営業のコンビニ、居酒屋等ございます。
明日のLNFよろしくお願いいたします(窪)
最近のコメント