« 11月の読書会は「前回予想したこのラノランキング答え合わせ」です! | トップページ | 第10回ライトノベル・フェスティバル開催日決定しました! »

更新予告+私的お気に入り本1

こんにちは。

今日の朝が寒くて今年初めて自主的に暖房付けました。皆さんも体調にはお気を付けください!(この言葉を言うと、たいてい自分が重度の風邪になるという不思議ジンクスがあります……私だけだけどね!)

次回の更新ですが十二月一日を予定しています。

なんで予告なんか入るの?とか思う人は、いろいろ想像して楽しみにしていてくださいね☆

次に、今回急にお勧め本を紹介したくなりました!ライトノベルだけでなく少し関係のない本もありますが、スタッフ雑記だからいいよね?

まず私的ライトノベルから 

↑のものがお勧めのライトノベル第一弾です。

とりあえず今回は四作品で

あるいは現在進行形の黒歴史

こんな妹だったら欲しく……ならねえ((笑) 中二病全開の妹が書いたノートの登場人物が具現化した。コメディ七割、シリアス三割(もう一つの作者作品比較しての比率です)のドタバタしたイタラブコメ!(イタイのは今のところ妹だけのはず)一人一人のキャラクターたちが濃い!コメディ色が強いと読みやすいですよね(私見ですが)今大好きな作品の一つです。

神様ゲーム

神様と遊ぼう、地球崩壊をかけて。神様とのゲームに勝てば、豪華賞品の「楽園」 遊ぶゲームは……かくれんぼ!? 主人公率いる生徒会メンバーが、校内に隠れた神様を見つけるために大奮闘! 期間は一ヶ月! それだけならいいのに毎回厄介事を持ってくる見た目はキュート、中身はハラグロな人物もかかわってきて……。主人公の熱い言葉や終盤の引きこまれるような展開が大好きです。久しぶりに新刊が出るときいて再読してしまいました。

ハイスクールD×D

初めての彼女とのデート……そこで彼女に殺される!? 大人の階段ではなく天国の階段登るみたいです!というところで学校一の美少女が助けてくれる。一度死んだ主人公は悪魔として転生した。下僕悪魔としての新しい生活が始まる!!!しかし主人公は規格外で願いをかなえるため、契約をとりに行く。しかし魔力がほんのわずかしかないため魔方陣で転送できず自転車で向かいます。先輩からのご褒美をもらうためがんばれ主人公!もっと長文で書いても足りないくらいなのです。石踏先生はデビュー作から好きだったのですがこれもデビュー作と比べるとずいぶん作風が変わったなあと思いました。

@HOME

新しい家族ができた。みんな血はつながっていないけど大事な家族だ。でもそう思えるようになるまでには、いくつかの日数と姉の強行な手段によって思えるようになったのだが。暴君だけどとっても優しい姉。そして新しい僕の家族の話をしよう。正直泣きました。家族ものに大変自分は弱くできているようで。最近涙腺が弱くなってきている気がします。

ふぅ……紹介文?(といえないような駄文ですが)長くしたり短くしたりうまく調整できませんでした。

たまにこういうふう自分が好きな本を少しづつ紹介できたらいいなあ。

他にもお勧め作家紹介したかったのですが……ちょっと疲れたのでまた今度ということで(苦笑)

関係ない話ばかり(というかメインになっていて)すみません。

ではでは次回一日に会いましょう☆(窪)

※タイトルに張ってるリンクは作家さんのブログ、もしくはHPになっています!

|

« 11月の読書会は「前回予想したこのラノランキング答え合わせ」です! | トップページ | 第10回ライトノベル・フェスティバル開催日決定しました! »

スタッフ雑記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 更新予告+私的お気に入り本1:

« 11月の読書会は「前回予想したこのラノランキング答え合わせ」です! | トップページ | 第10回ライトノベル・フェスティバル開催日決定しました! »