« 宇佐見尚也さん | トップページ | 発展形お茶会! »

座り読みコーナー

イベント1週間前。準備もたけなわです。

耳としっぽが出てくる本を、実行委員長の本棚から発掘したのですが、ふと疑問が。「角は耳にふくまれますか?」。バナナはたぶんおやつじゃないと思うけど、角は耳に近い魅力があると思うのです。早速、実行委員長に尋ねたところ、「含んでいいんじゃない?」。
よっしゃ! これで『クダンの話をしましょうか』と『緋色のルシフェラーゼ』を持って行ける! どっちもすごく面白いよ。未読の人は、座り読みで読んでみてね。

あ、耳としっぽじゃないけど、『流血女神伝』は持って行きます。むふー!

座り読みコーナーに置く本は以下の通り。(順不同)

あそびにいくヨ!
ジョン平とぼくと
うさ恋。
かのこん
狂乱家族日記
我が家のお稲荷さま。
いぬかみっ! (渡り猫さんが出るからね)
天国に涙はいらない (2巻を持っていきます!)
しゃべるいきもの
猫目夜話
FW フィールドワーカー 猫の棲む島
ほうかご百物語
うらにわのかみさま
サージャント・グリズリー
モンスターズ・イン・パラダイス
ドアーズ (妹が可愛い!)
桜乃きらほの魔法カルテ
霧の日にはラノンがみえる
ネコのおと
出撃っ!猫耳戦車隊
クダンの話をしましょうか
緋色のルシフェラーゼ

<ちょー>シリーズとか、マルドゥック・スクランブルとか、十二国記とか、いやこれも絶対手触り的には“耳しっぽ”の国の本だよな、と思いつつも、会場に持ち込むと焦点がボケるので、泣く泣く諦めました。重いし。

あ、ひとつお願い。本は全部私物なので、間にはさまってる新刊案内とか、そのままにしておいてくれると嬉しいです。いつか企画をするための資料でもあるので、なるべく買ったときのまま保存したいのです。協力、お願いします。ぺこりん。(柳)

|

« 宇佐見尚也さん | トップページ | 発展形お茶会! »

LNF準備情報」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 座り読みコーナー:

« 宇佐見尚也さん | トップページ | 発展形お茶会! »