来年のLNF
4月のLNFにむけて絶賛準備中なのですが、そんな中、来年のためにこの時期に仕込んでおかねばならないことがあります。それは、翌年のテーマ。
過去のテーマには、なぜか世間様のブームと足並みが揃ってしまい、こちらが戸惑ってしまうこともあれば、「これはイマイチだったなあ」ということもありました。
テーマを決めるのは、実行委員長の役割です。実行委員長の頭の中で、今、どんなネタが渦巻いているのか、ちょっと知りたい気もします。
テーマになるようなライトノベルの題材なんて、いっぱいあるじゃんって思うでしょう?
イベントテーマは、あまりにも漠然としてもダメ、あまりにもマニアックでもダメ、なのです。漠然としすぎると、イベントのイメージが散漫となってしまいます。マニアックだと、縛りがきつくなりすぎます。
ほどほど、で、理解しやすいもの=参加者からすると、ちょっとひっかかりながらもスルーされるくらいのテーマが良いんですよね。さらに、ライトノベルのイベントらしく“同時代性”を感じさせると、尚良いのですが。この加減が、なかなか難しいのです。はい。(柳)
| 固定リンク
「スタッフ雑記」カテゴリの記事
- アニソンライブに来てください!(2013.04.03)
- 飯舘村に寄付をさせていただきました(2011.05.08)
- 更新予告+私的お気に入り本1(2010.11.29)
- サンクリお疲れ様でした!(2010.10.27)
- 読書メーターって知ってる?(2010.05.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント