LNFは同人誌即売会じゃないんです
根本的なことをお伝えするのを忘れてました。
同人誌即売会だと思ってLNFに来た人は、拍子抜けするようです。だって、即売会じゃないから。
即売コーナーはありますが、それはイベントの一部です。基本はゲストのお話を聞く・・・うーん、セミナーみたいなものです。というか学園祭。というかライトノベル学校の授業って感じかなあ~。過去のレポートなど読んでいただけると、イメージつかめるかしら?
お若いみなさんは、イベントといえば即売会かコスプレ関連というイメージがあるのかもですね。
「やっぱりLNFってよくわからない」っていう人は、一度参加してみてくれるといいなあ。あ、即売会だと思って来てはいけませんよ?がっかりしますよ? そして、誰かに「LNFって何?」って聞かれた時、「うまく言えないなあ。LNFはLNFなんだよー」って言ってくれたら・・・主催者冥利につきますなあ。(柳)
| 固定リンク
「スタッフ雑記」カテゴリの記事
- アニソンライブに来てください!(2013.04.03)
- 飯舘村に寄付をさせていただきました(2011.05.08)
- 更新予告+私的お気に入り本1(2010.11.29)
- サンクリお疲れ様でした!(2010.10.27)
- 読書メーターって知ってる?(2010.05.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント